冷え性について

インスマニュアルセラピー

070-5612-3322

北海道札幌市

営業時間 11:00~18:00 定休日 月曜

冷え性について

頭痛,冷え性,めまい

2015/03/25 冷え性について

札幌市中央区の整体で冷え性対策をするなら

・手足が冷えて寝つきが悪い
・最近手足の指先がピリピリする
・足が疲れやすい
・むくみやすい
・最近肌がカサつく

 

インスマニュアルセラピーでは、このような症状を持つ患者さんの支えになります。

 

冷え性とは?
冷え症とは、身体の一部が冷たく感じる事をいいますが、その症状については手や足先が代表的な場所ですが、腰だけが異常に冷えたり頭だったりと様々な場所に感じたりします。
また、冷え症は冷えるという感覚だけでなく、肌がかさついたり、血色が悪くなったりというような症状も伴う場合もあります。

 

なぜ冷え症になるのか?
人間は本来、寒い時には身体を温かくし、熱い時には汗をかいて体温を調節しています。
全身に血管が張り巡らされ、そこに血液が流れているのですが、この血液が体温をなるべく常に一定に保てるようにしてくれているのです。
しかし、血管は木の枝のように中心は太くしっかりとしているのですが、徐々に枝分かれをし、最終的に手足の先にたどりつく頃にはかなり細くなってしまうのです。
なので、手足は血液が流れにくく必然的に冷えやすくなってしまうのです。
また、血管は簡単には破れたりしないように膨らんだりしぼんだりと柔軟にできていますが、この血管がしぼんだ状態というのが長く続くことで、血液が流れにくい状態になってしまい、冷え症を起こしてしまうのです。

 

冷え症を放っておくとどうなるか
日本人の一般的な平熱は36.5度と言われています。しかし近年その平熱も少しずつ下がっているのが現状です。
冷え性によって体温が下がると様々な弊害が起きてしまいます。
もし体温が1度下がると、基礎代謝量が12%低下します。また免疫力も40%も低下するとも言われています。つまり体の抵抗力が落ちてしまい、病気になりがちになってしまうのです。特に最近の研究ではガン細胞が一番働きやすい温度は35度前後と言われており、中にはガンの患者さんの多くが冷え性だと話しているお医者さんもいるほどです。
それほど冷え性を放っておくと危険が潜んでいるのです。
その他にも、・肩こり、腰痛、疲れ目、、むくみ、貧血など様々な症状が表れてくることがあります。

 

一般的な冷え性の対処法
冷え性に困っている人の多くが、冷えを感じてから温めることが冷え性の対処の方法になっていると思います。例えばお風呂にゆっくりと浸かったりというのもその一つです。
また冷えを感じる前にも足であれば靴下を1枚多く履いたり、腰や肩周りが気になる人はホッカイロを貼ったりとする人が多いです。
しかし、それでは対症療法であり、ずっとそれを続けなければなりません。
脊椎の歪み
インスマニュアルセラピーの冷え性治療とは?
インスマニュアルセラピーでは骨盤を調整することによって、冷え性の改善を図ります。
人間の身体が歪むことで筋肉が緊張を起こし、血管は圧迫されてしまいます。それにより血液がうまく流れなくなり、さらに筋肉は硬くなっていき、さらに血流が…と、負のスパイラルが起こってしまうのです。
こうならないためにも身体の歪みをしっかりと取っておく必要があります。
歪みが無くなれば必要以上に筋肉が緊張する事も無くなり、しっかりと全身に血液が流れるようになります。
また、自律神経の問題も血管がしぼんでしまう原因と密接に関わっていています。
体が歪んでいるために、神経の伝達がうまく行われない事も多々ありますので、そのゆがみをしっかりと調整することにより、自律神経の働きも良くするのです。
そうすることによって体が自ら治ろうとする力、すなわち「自然治癒力」が働きやすい環境を作るのです。

 

つまり、冷え性の根本治療に必要な事は

 

・骨盤と背骨のゆがみを整える
・自然治癒力の働ける環境を整える
の2点が大事になってきます。

 

たったこれだけの事をしっかり調整することで冷え症が改善したと言われる方がたくさんいるのです。
ただし「しっかり」というのが重要です。
身体は長い年月をかけてその人の生活に一番合ったバランスを取るようにできています。
ですので、身体のバランスを改善させるためには今までの生活スタイルを変えるか、整体で今までの生活をしていても耐えられる身体にするか、どちらかしかありません。
生活スタイルを変えることは容易ではありません。当院では生活スタイルを変えずに身体のバランスを安定させ長年の痛みを改善させることを目標に施術しています。

 

TOP